blog

カテゴリー:

建築中

  • 格子の塗装

    建築中

    伊丹市『香居』~塗装~外部に取り付ける格子を、お施主様、大工さん、うちのスタッフ君と総勢7人で塗装しました。格子の本数だけでいうと、史上初!全部で700本ちょっとあり、丸1日かけて7割ほど塗り終えました。いつもながら、大変な作業。協力してく...

  • 天井板張り

    建築中

    伊丹市『香居』~天井板~現在工事中の現場。あまり見たことがないような、面白い天井板を張っています~板の幅がランダムになっていて、表情豊か♪照明器具は、この板の溝になっている部分にきっちりはまるよう、計算して図面を描きデザインしています。この...

  • 現場のあれこれ話~伊丹市新築住宅~

    建築中

    伊丹市『香居』~工事の進捗状況~玄関前にポーチ兼テラスを作り、深い深い軒下空間を作りました。(新しい設計をするたびに、この軒下スペースが、どんどんどんどん広くなってきています)南側の強い陽射しをここで一旦受け止め、柔らかな光を室内に届けよう...

  • そとん壁

    建築中

    伊丹市『香居』~そとん壁塗り~今日から外壁の「そとん壁」を塗り始めました。そとん壁は、多孔質のため水をまったく通さず『空気だけを通す』という優れもの。『呼吸する外壁』です。午前中にザーッっと上塗り材を塗り、しばらく乾かしてから、今度は剣山で...

  • 苦楽園ー鉄骨造リフォーム

    建築中

    1年間の設計期間を経て、いよいよ大規模リフォームの工事がスタートしました!現在、解体工事中~初めての鉄骨造です。木造と違って、家の中に柱がないため、とーっても広く見えますね。柱と梁だけのスケルトン状態にし、間取りも変更、仕上げ材も変更と、新...

  • 桧の大黒柱がある家、上棟

    建築中

    伊丹市『香居』~上棟~先日、無事に上棟しました!今回、構造材の柱・梁にはすべて、岐阜県東白川村から取り寄せた『東濃ひのき』を使用しました。柱の太さは、すべて120角サイズ(通常は105角)。梁もすべて120幅。ガッチリとした骨組みを造りまし...