カテゴリー:
ブログ
素材選び2
年明け早々、各地を駆け回り『日野の家』に使う素材を吟味してきました。
今回、ECO住宅の一要素として、雨水を貯めて利用しようということとなり、信楽まで大きな壺を探しに
行きました。(信楽はしょっちゅう行っています^^)
一般的には、既製品のプラスチックでできた雨水タンクを使用するのですが、それでは格好が悪く、
味気ないということで、焼物の壺をチョイス↓
雪がちらつく中、10軒ぐらい廻りようやく趣のあるいい壺がみつかりました~(ちょっと備前っぽい)♪
この壺の上に、昔ながらの手押しポンプを乗せようということとなり、店の人に聞いてみると
下の白っぽい壺(ダサイ…)とセットじゃないと販売できないと言われ、かなり粘ってポンプだけ買いたい
と交渉したのですが、現在では製造してないものなのでムリです、とアッサリ断られました・・(泣)
安いものであればセットでも買おうかと悩んだのですが、42,000円!さすがにあきらめました。。
そして昨日、ダイニングテーブルや手洗いカウンター、書斎机などに使う木を選びに行ってきました~。
大阪の摂津市鳥飼に「銘木団地」と呼ばれている場所があり、材木屋さんがたくさん集まっています。
今回は徹底してこだわり、海外ものは一切使わず、すべて国産材で揃え、
桧、松、ケヤキ、栗、タモ、くす、イチョウ、ミズメザクラなど、いろいろな樹種を選びました。
さすがにケヤキは高かったですが、その他のものは思っていた以上に安く大満足♪
自分の目で確かめて、お気に入りのものを選べ、お施主様は大喜びでした。
完成が楽しみです。