blog

カテゴリー:

ブログ

整理収納アドバイザー

ってご存知ですか??

先日、『整理収納アドバイザー』という職業があるのを知り、セミナーに行ってきました。

人には、「利き脳」というものがあって、これが片付けや収納にも影響を与えるそうです。

ではでは早速、利き脳チェックテストをしてみましょう~。当てはまる質問をチェックしてください(20問)

1.成り行きまかせが好き

2.ものごとを先延ばしにすることがよくある

3.優先順位をつけるのが苦手

4.自分の見える範囲にものを置こうとする

5.同時に複数のことをするのが好き

6.書類整理が苦手

7.本を読むときは、飛ばしながら読む

8.買物をするときは、買物リストなしで店の中を見て歩くのが好き

9.まずマニュアルなしでやろうとする

10.時間通りに着くのが難しい

11.毎日少しずつ物事を進める

12.事前に計画を立てるのが好き

13.優先順位を容易につけることができる

14.ものは常に定位置に戻す

15.仕事は一時にひとつのことだけをする

16.書類整理は得意だ

17.本は最初の方から順番に読み進める

18.リストを作って買物を行い、リストに書いてあるものしか買わない

19.マニュアルに従う

20.待ち合わせ時間ちょうどか時間より前に着く

さて、1~10までと、11~20までとでは、どちらのチェック項目が多かったでしょうか?

1~10までのチェック数が多かった人→右脳派です(イメージ、直感、創造性)

11~20までのチェック数が多かった人→左脳派です(言語認識、論理的、計算処理)

おもしろいことに、右脳派、左脳派で人にものを伝える表現方法も変わってきます。

CASE 1:自分の考えている色を人に伝える場合

右脳派→濃い緑色にちょっと黒を混ぜたような、そんな感じの色なんだけどなぁ~

左脳派→写真などの資料を用意し、それを見せて説明する

CASE 2:四角い箱の大きさを人に伝える場合

右脳派→手振り身振りで幅は大体これぐらいで、高さはこんなもん、奥行きはこれぐらいだったかな~

左脳派→タテ、横、奥行きのサイズをきっちりとした数字で伝える

などなど、あくまでも大まかな統計ですが、こういうことでも自分の利き脳がどちらであるのか、

判断できるそうです。

整理収納アドバイザーさんの意見では

右脳派の整理収納は大雑把に分ける!左脳派は細かく分ける!ことがポイントだそうです。

例えば、押入に何個かの箱を入れて整理するとき、左脳派の人には、箱にラベルをつけて、そこに何が

入っているかを書き記すそうです=文字で情報を伝える

逆に右脳派の場合は、箱の色をすべて変え、パッと見た目で分かるようにするそうです=視覚で情報を伝える

全員に当てはまるわけではないらしいですが、結構有効な方法らしいです。

皆さんは、どうでしたでしょうか~

ちなみに私は右脳派で、すべて当てはまっていました~^^

改めて自分を振り返ると、

現場で、こういうイメージで!と手振り身振りの曖昧表現で突っ走ったことがありました。

職人さん→ん・・・よく分からんが、こんな感じか?

私→違いますって・・こうですこう(身振り手振り)

職人さん→・・・難しいなぁ・・・

私→ちょっとイメージと違うんだけどなぁ・・

その後、何度かこれの繰り返しでした。。イメージを人に伝えるのは、難しいですね(汗)