カテゴリー:
ブログ
奈良の瓦
先日、瓦を勉強するために奈良へ行ってきました。
『日本伝統瓦技術保存会』の元会長、そして『日本鬼師の会』の名誉会長である
小林章男さん(人間国宝)にお話を伺い、その後、奈良の瓦を見学。
下の写真は、元興寺。
↓リズミカルな町屋の瓦。とってもかわいいです。
↓瓦ではないですが、一風変わったアールの屋根。檜皮葺きです。
↓壁の中に瓦が埋め込まれています。
風雨によってだいぶ土が削られていますが、それが陰影となり、とても表情豊かな美しい壁でした。